2016/01/09国際教養
ハンドボール選抜-海外で活躍
昨年末、国際親善交流事業団の埼玉県選抜として、シンガポールを訪問していた
本校ハンドボール部の男子選手11名、女子選手1名が活躍した。
総監督を務めたのも、本校ハンドボール部男子監督の岩本明(保健体育科教諭)
であり、女子監督の橋本知香(保健体育科教諭)もコーチとして加わった。さらに県
選抜チームの男子監督大高正人さん(埼玉栄高校教員)も本校卒業生である。
男子の部、最高殊勲選手には高野颯太選手(3年)が選ばれた。
「国際教養の浦学」、生徒一人ひとりが、さまざまな分野で海外の多様性に触れる
ことは、とても素晴らしいことであり、学ぶことの良いチャンスと考える。
同時期には、野球部の諏訪三塁手(2年)も北関東選抜の一員として、オーストラリ
ア遠征団に選ばれており、浦学生の海外での活躍が目覚ましい!!
↓クリックして、新聞をご覧ください。
広報・企画局 H.K.