2013/08/02石巻・東松島交流プロジェクト
石巻交流活動 第23回・24回・25回・26回の活動報告
新学期も始まり、学校行事が推進される中、震災3年目を迎えた本校では、
石巻交流センターが組織化された。
大震災から3年目を迎える交流活動は、一人でも多くの生徒・教職員がかかわるよう
計画されている。首都圏では当たり前の生活が送られている中で、
さまざまな活動を通じ、「教育」の一つとして交流活動を推進していきたい。
↓ 以下をクリックしてご覧下さい。
7/23~7/26 第26回 石巻交流体験.pdf
6/21~6/24 第25回 石巻交流活動.pdf
6/06~6/07 第24回 石巻交流活動.pdf
5/23~5/26 第23回 石巻交流活動.pdf
※諸活動において、さまざまな協力をいただきました。
この場をお借りしてご報告と御礼申し上げます。
【協賛・協力】
南方ナーシングホーム翔裕園(宮城県登米市)
さいたま市馬宮地区社会福祉協議会
毎日興業株式会社・西武商事株式会社・大塚製薬株式会社
フォーク株式会社・ケイケイプロセス株式会社・株式会社ベースマン
近畿日本ツーリスト株式会社・株式会社遊楽社
石巻交流センター・企画部(H.K)