2020/04/13topics&NEWS, 健康と安全
「臨時休校中の体調管理について」
臨時休校期間が延長となりましたが、いかがお過ごしですか。
保健室から臨時休校中の体調管理についてお知らせです。
また元気な姿で学校へ登校出来るように、
自分の健康状態を毎日確認するための「健康観察表」を4月10日に郵送しました。
4月13日から毎朝体温測定をし、測定した体温と、咳・頭痛などの症状の有無を表に記入してください。
健康観察を習慣づけ、自分の体調の変化に気付けるようにしましょう。
「健康観察表」は、初回の登校日に担任の先生へ提出してください。
今後も感染拡大防止のため、「3つの密」を避けて気を付けて過ごしてください。
「3つの密」の詳細について、本校生徒向けにClassiとセーフティリンク24で
「mini HEALTH(保健だより)2020年4月13日発行」を配信しています。
1年生には電子メールでも配信していますので、そちらもあわせて確認してください。
もし風邪の症状や37.5度以上の熱が4日以上続く、強いだるさや息苦しさがあるという場合は
「帰国者・接触者相談センター」に相談をしてください。
また、新型コロナウイルス感染症に感染した、もしくは濃厚接触者に該当すると保健所等から連絡が
あった際には、速やかに学校へ連絡をしてください。
自宅においても不要不急の外出を避けて健康管理に努めてください。