menu
お知らせ
News&Topics
 
2020/04/01topics&NEWS

第2学年・第3学年保護者の皆様へ

浦学高発第 14 号
2020年4月1日

第2学年保護者 各位
第3学年保護者 各位

学校法人明星学園
浦和学院高等学校
校長 石原 正規

新型コロナウイルス感染症対策について

 陽春の候、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は、本校の教育活動にご理解ご協力を賜り、誠にありがとうございます。
 さて、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受けて、本校も、3月2日(月)から臨時休校とし、3月20日(金)からの春季休業期間中も生徒の登校を停止して参りましたが、3月24日(金)に文部科学省から「学校再開ガイドライン」が発表されたことを受けて、在校生の新学期の日程につきまして、下記の通り措置することといたしました。
 なお、依然として新型コロナウイルス感染症の感染拡大が収束する兆しが全く見えない状況が続いており、今後の状況により国や県の判断も変更され、本校としても大幅な日程変更を行う可能性があります。日程等を変更する場合は、公式HPにて告知するとともに、セーフティリンク24(電子連絡網)にて配信させていただきます。
 保護者の皆様には誠に申し訳なく存じますが、生徒の健康と安全を第一に考え、社会全体の感染拡大を最小限に止めるため検討した結果ですので、何卒ご理解ご協力くださいますようお願いいたします。

  1. 4月9日(木)の始業式は、予定通り実施いたします。
  2. 4月9日(木)の登校時の留意事項
    •  朝、自宅を出る前に必ず体温を測り、37.5度以上であれば登校を控え自宅で待機することとします。咳や倦怠感がある等の場合も同様に自宅待機とします。
    •  自宅に待機する場合の連絡は、保護者の方から、午前8時15分から8時45分までに学校にお電話ください。欠席扱いにはせず「家庭学習」扱いとします。登校を再開する際に、生徒手帳の連絡欄にその旨を記入し保護者確認印を押印して、生徒本人に提示させてください。なお、病院受診や診断書を提出する必要はありません。
    •  登校した生徒は、下駄箱は使用せずに革靴を持って旧学年の教室に午前8時45分までに集合してください。新クラスの発表は、旧教室にて行います。
    •  旧教室内(鍵付きロッカー・傘立て等)に荷物が残っている生徒は、全ての荷物を以って新教室に移動することとします。
    •  上履きシューズ、鍵付きロッカーの鍵は必ず持参させてください。なお、ロッカー内に荷物が残っている生徒は、荷物を入れる大きめの布袋等も持参してください。
  3. 4月9日(木)から当面の間、部活動は原則として停止とします。なお、公式試合等については主催者の判断に従います。
  4. 4月10日(金)から15日(水)までのオリエンテーション期間は、午前中で日程を終了し下校することとします。

以上

Copyright 2006 © Urawagakuin Highschool All rights reserved.

このページの一番上に戻る