menu
お知らせ
News&Topics
 
2020/05/28topics&NEWS

新型コロナウイルス感染症における学校再開について

浦学高発第 57 号
2020年5月28日

全学年 生徒・保護者 各位

学校法人明星学園
浦和学院高等学校
校長 石原 正規

学校再開について

拝啓
向暑の候、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素より本校の教育活動にご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。

5月22日(金)、埼玉県から学校再開に向けたガイドラインが発表されました。これを受けて、本校も臨時休校措置を解除することといたしました。第二波の感染拡大を防止するため、本校では、4月28日付けで発表いたしました再開後の日程を一部修正して、下記の通り措置いたします。
変則日程での学校再開となりますが、生徒の健康と安全を第一に考え、社会全体の感染拡大を最小限に止めるため検討した結果ですので、何卒ご理解・ご協力くださいますようお願いいたします。

敬具

  1. 6月1日(月)から学校再開といたします。
    再開後の第1週は入学式・始業式を含めて学年別に1回~2回の時差通学・分散登校(半日)といたします。第2週と第3週も時差通学・分散登校(半日)とし、1教室当たり20名程度でオリエンテーションや健康診断を行い、授業も短縮時間で一部再開いたします。
    6月22日(月)からは、時差通学・短縮授業ですが、全校登校(全日)とする予定です。
    ※詳しい日程については、「6月の日程表[PDF]」をご覧ください。
  2. 6月2日(火)の入学式は、感染防止のため1教室当たりの生徒数を20名程度とし出席番号で各クラスを2分割して実施いたします。なお、ライブ配信(パスワード付)の視聴方法は以前お知らせした通りです。それぞれの配信時間につきましては公式HPに掲載いたします。
  3. 分散登校を行う6月8日(月)から19日(金)の期間は、これまで通り授業配信を実施いたします。
  4. GTECが7月18日(土)に決定した関係で第 1学期の期末試験は7月20日(月)・21日(火)・22日(水)に変更致します。また、期末試験の答え合わせと返却は 7 月27日(月)・28日(火)に行います。
  5. 第1学期の終業式は、期末試験日程の変更に伴い、8月3日(月)といたします。
  6. 臨時休業期間中の学力補填のため、8月25日(火)から8月31日(月)までの5日間は授業を行います。なお、この間の学習内容は、2学期中間試験の範囲に組み込みます。
  7. 当面の間は部活動を停止いたします。(公式試合等については主催者の判断に従います)
  8. その他の諸行事の延期・中止については、改めて連絡いたします。
  9. 登校に際しては、以下の留意点を遵守してください。
    • A,マスクを必ず着用してください。
    • B,すでに6月ですので、制服は夏服です。
    • C,頻繁に手洗いを行うため、ハンカチ・タオル等を持参してください。
    • D,各教室はもちろん校内各所に消毒液を配備してあるので利用してください。
    • E,換気のため、スクールバス・各教室・廊下の窓は常時開放します。寒暖の調節は衣類(学校指定のセーター・ポロシャツ)で行ってください。
    • F,自宅を出る前に必ず体温を測り、37.5度以上であれば登校を控え自宅待機してください。(体温には個人差があるので、37.5度未満でも体調不良を感じたら自宅待機してください)また、発熱がなくても、咳や倦怠感等がある場合も同様に自宅待機してください。欠席扱いにはいたしません。
    • G,交通手段などの理由で通学に不安がある場合も、登校を控え自宅待機してください。欠席扱いにはいたしません。

以上

Copyright 2006 © Urawagakuin Highschool All rights reserved.

このページの一番上に戻る