2020/02/29topics&NEWS, 健康と安全
本校の新型コロナウイルス感染症対策について
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、2月25日(火)に発表された国の対策の基本方針と27日(木)に表明された総理大臣からの要請、28日(金)に通知された埼玉県知事のメッセージに従い、本校では下記の措置を行うことといたします。
生徒の健康と安全を第一に考え、社会全体の感染拡大を最小限に止めるため検討した結果ですので、何卒ご理解ご協力くださいますようお願いいたします。
記
①3月2日(月)から3月19日(木)までの期間を臨時休校といたします。臨時休校期間中は生徒の登校はできません。
②3月20日(金)から4月8日(水)までの春季休業期間中も、臨時休校期間と同様に生徒の登校を停止いたします。
③3月5日(木)の卒業式は、大宮ソニック(大ホール)では実施せず、卒業生と教職員のみで校内の視聴覚室及び各教室にて実施い たします。これに伴い、当日の保護者の会主催の謝恩会を中止する旨のご連絡を保護者の会会長より受けております。なお、第3学年の保護者の皆様には、YouTubeにて限定配信(パスワード付)をさせていただきます。
④臨時休校期間及び春季休業期間に予定しておりました以下の活動は中止といたします。
・終業式(学年末の通知表はご自宅に後日郵送いたします)
・学年末試験(これまでの成績に基づいて学年末の評定を付けます)
・部活動の練習や合宿・遠征(公式戦等については主催者の判断に従います)
・国際類型と特進類型の各種講座
・カンボジア研修旅行
・石巻東松島交流活動
以上
2020年2月29日
学校法人明星学園
浦和学院高等学校
校長 石原 正規