2020/05/11topics&NEWS, オンライン授業の取り組み
オンライン動画学習 【Cisco Webexを使用した双方向授業】
国際類型グローバルコースの2年生を対象に、Cisco Webexを使用した双方向授業を4月13日より行っています。生徒3名に事前に課題(1年次の諸活動の振り返りプレゼンテーション)を提示し、授業にて一人ずつ発表・フィードバックを実施しました。入学間もなくのフレッシュマン・キャンプ、サマーキャンプでの英語講座、石巻・東松島でのサマースクール、その他UGSSの獨協大学訪問での学び、日々の学習活動がいかに大事であるか…など、懐かしい写真と共に共有しました。本来は国際の新入生に向けての発表を予定していましたが叶わず、しかしながらWeb上で互いに顔が見られることで、学びへの良い刺激となったようです。今後も継続し、英語での双方向授業へ繋げていく予定です。
現在、カナダに長期留学中の生徒と教員の面談や、生徒同士の交流の場にも使用していきたいと考えています。
教室でWebexを活用し、授業をしている様子
Webex上で生徒が作り上げた動画の一部