2018/12/20topics&NEWS, 健康と安全
マウスガードによる安全教育の推進
【安全教育の推進】
~常に「マウスガード」を意識~
(社)日本学校歯科医会/スポーツ外傷防止教育普及委員会では、スポーツ外傷防止活動の一環として、日本高野連と連携し、高校野球における「マウスガードの装着」に取り組み、県内の川越工業高校と本校が研究指定の認定を受けています。
特に従来から叫ばれている歯・口の健康づくりを意識し、スポーツ外傷の中でも「歯」の怪我が多いことから、生徒たちの安全を考え導入されたものです。
↓ 詳細(活動および成果)は、クリックをしてご覧ください。