2012/12/03topics&NEWS
浦学ふぁみり~教養講座「情報犯罪から子どもを守る」 開催報告
12月1日(土)、今年度第2回目となる浦学ふぁみり~教養講座が開催されました。
今回は、「中学受験カリスマブロガー」として有名な結城世羅先生をお招きし、
『子どもを情報犯罪から守るために親が知っておきたい情報』という演目で
ご講義いただきました。
結城先生は2人のお子様を持つワーキングマザーでもあり、ご長男の私立中学受験の記録、
『中学受験 サクラサクまでの1000にち戦争』を2010年7月に出版、同時期に公開していた
ブログは多くの受験生保護者の共感を得て、ブログ公開期間累計180万アクセスを突破、
人気ブログランキングサイト「にほんブログ村」の受験カテゴリーでは
常時ランキングTOP3を記録しました。
現在では、中学受験総合情報サイトにて公認ナビゲーターとしてコラムを担当するほか、
自身の経験を生かした子育てや家庭学習についての講演活動なども積極的に行われています。
このたびは、子どもの周りに潜む”情報犯罪”について、ご自身も中学生の子どもを持つ親として、
聴講者の皆様と同じ目線でわかりやすくご講義くださいました。
携帯電話やスマートフォンの普及により、私たちを取り巻く情報はより膨大かつ複雑化しており、
同時にこの複雑さを利用した犯罪がいたるところに潜み、知らず知らずのうちに犯罪に
巻き込まれていしまうような悪質なものも増えています。
高校入学を機会に携帯電話を持ち始めるというご家庭も多くある中で、このたびの講演は
ご参加いただいた保護者の皆様だけでなく、多くの浦学ふぁみり~の皆様に
大変勉強になったとご好評いただきました。
広報渉外部
企画部