2013/03/02topics&NEWS
3年生 同窓会入会式 卒業記念講演会
3月6日の第33回卒業式を控え、3月1日同窓会入会式及び卒業記念講演会が
本校体育館にて行われました。
同窓会入会式
第33期卒業生780名の入会が認められ、浦和学院高等学校同窓会は、
総勢27,109名の大規模な組織に成長しています。
卒業時期は異なれ、多感な時期を同じ学舎で過ごした仲間の集まりとして、
母校の発展に寄与していいます。
片岡同窓会長は、「現3年生は、在学中に東日本大震災を経験し、その後の
2年間を浦学で過ごし、学校が推進する交流活動に参加できたことは、
皆さんにとって、とても貴重な経験。何事もプラス志向の人生を!!」と挨拶しました。
卒業記念講演会
生徒活動部が主催する「卒業記念講演会」。今年の講師は、武田邦彦氏。
(中部大学総合工学研究所 教授、「ホンマでっか?!TV」に出演中)
環境問題を軸に、原子力問題に至るまで、未来と科学、そして創造を調和した
内容の講演でした。自らの高校時代からの体験談は、生徒たちの眼差しが
「キラッ」と輝いた瞬間に感じられました。
講演者の武田氏 (写真は、外部講師のため、モザイク処理をしております。)
企画部