menu
お知らせ
News&Topics
 
2011/03/17topics&NEWS

第83回選抜高校野球大会応援団自粛について

第83回選抜高等学校野球大会に本校と野球部が選ばれたことは

大変喜ばしく名誉なことであります。

しかしながら、先の大震災において東北・関東・甲信越・東海地方にて被災した

多くの方々のために浦和学院高等学校では、

甲子園球場において学校団体としての応援を実施しないことと決定致しました。

生徒応援団・一般応援団の募集を中止させていただきます。

基本方針と理由は以下の通りです。

浦和学院高等学校へのご声援、または浄財を賜った方々には大変心苦しい限りですが、

何卒、本校の決定にご理解をいただきたくお願い申し上げます。

                                               浦和学院高等学校 東北・関東大震災対策本部

 

出場する野球部選手諸君の健闘を讃えた上で、

 1.学校のスローガンである「頑張る仲間をみんなで応援!!」の

   「今、浦和学院高校にできること」を最優先する。

   ・甲子園球場アルプス席の応援にとらわれず、浦和学院高校独自の応援の形を実践する。

    方法は、試合当日に公開致します。

   ・甲子園準備に注いでいたエネルギーと備蓄してある物資を被災者の方々のために

    最大限に提供する。

     ア.生徒自らが募金活動を実施し、救済と復興に尽力する。

     イ.応援団用のポンチョ1,000着を救援物資とする。

     ウ.3月11日地震発生直後から備蓄した水・マスク・消毒液・有期パン等を

       被災地へ救援物資とする。

 2.被災地への物資輸送を最優先する状況下において、応援団輸送を自粛し、

   要する燃料・弁当食材等を被災地に振り替えていただく。

 3.余震等が治まらない状況の中で、生徒応援団・一般応援団の行程中における

   安全確保を最優先する。断続的に発生する計画停電において、集合地・解散地、

   交通機関の安全を確保をできない。

 以上を検討した結果、浦和学院高等学校応援団は野球部メンバー外の選手23名のみを

安全に新幹線輸送し、甲子園にて応援します。

ご案内

 ★個人で浦和学院高校を応援して下さる方々に、2社の旅行社をご案内します。

   (乗車券と宿泊のみ)

    JTB首都圏法人営業埼玉支店        048(645)3003

    近畿日本ツーリスト埼玉教育旅行支店  048(641)7015

 ★自粛の方針から応援グッズは、3月23日のみ学校窓口で販売致します。

    ポンチョ・帽子・メガホン  3,990円(すべてセット売りとさせていただきます。)

          尚、販売時は「被災地への募金」協力をお願いしています。

    アルプス入場券は、甲子園球場でお買い求め下さい。

浦和学院高等学校  企画部 事務部

 

 

 

  

 

 

 

 

 

Copyright 2006 © Urawagakuin Highschool All rights reserved.

このページの一番上に戻る