2015/08/06topics&NEWS
広報・企画特集 浦学「熱い夏」 全国大会速報(更新8/6)
<更新情報歴 8月版>
8/6 ハンドボール部 ・ テニス部
8/5 ハンドボール部 ・ テニス部 女子ダブルス ・パワーリフティング部(記事アップ)
8/4 ハンドボール部 ・ 美術部 (記事アップ)
8/3 ハンドボール部 ・ パワーリフティング部
***************************************************************
全国大会を控える7月23日朗報が届きました。
第89回関東ジュニア選手権大会に、出場しているテニス部女子
ダブルスの南・松田組が、クラブチームから集まる名誉ある
レベルの高い大会で、見事優勝しました。
南 文乃 (所沢市立山口中学校出身)
松田美咲 (さいたま市立八王子中学校出身)
そして、
この夏、5団体(運動・文化部)の浦学生が、埼玉県代表として、
インターハイ(高校総体)、全日本選手権大会等に出場します。
試合の結果を掲載いたします。
皆様のご声援をお願い申し上げます。
●●●●●頑張る仲間をみんなで応援!!●●●●●
各部の出場者(代表)より、大会に向けたコメントを聞きました。
↓詳細は、クリックをしてご覧ください。
27.07.11 浦学「熱い夏」2015.pdf (記事担当 A.T.)
***********************************************************************
★テニス部★ 全国高校総体
↑ 団体(男女)/個人シングル・ダブルス(男女)の順
【試合速報】
◆関東ジュニア選手権大会
第89回関東ジュニア選手権大会ダブルス優勝 南・松田組
◆8月7日 マリンテニスパーク・北村
女子ダブルス
◆準決勝戦 10時20分~
南 文乃(3年) 対 リュー 理沙マリー(沖縄・沖縄尚学)
松田 美咲(2年) 西里 夏子
8月5日 1回戦~準々決勝戦
◆準々決勝戦 ベスト4進出!!
南 文乃(3年) 8 対 0 渡邉 安美(福井・仁愛女子)
松田 美咲(2年) 松本 佳那子
◆3回戦 南 文乃(3年) 8 対 4 橘 薫乃(福島・日大東北)
松田 美咲(2年) 齋須 彩夏
◆2回戦 南 文乃(3年) 8 対 0 岩井 沙樹(徳島・城南)
松田 美咲(2年) 池田 瑞歩
◆1回戦 南 文乃(3年) 8 対 2 平田 侑希乃(福岡・折尾愛真)
松田 美咲(2年) 植木 優佳
◆8月7日 マリンテニスパーク・北村
女子シングルス 準々決勝戦~準決勝戦
◆準々決勝戦
松田 美咲(2年) 対 竹本 琴乃(香川・高松北)
8月6日 1回戦~4回戦 ベスト8進出
◆4回戦 松田 美咲(2年) 8 対 4 大河 真由(千葉・秀明八千代)
◆3回戦 松田 美咲(2年) 8 対 2 坂田 玲香(石川・北陸学院)
◆2回戦 松田 美咲(2年) 8 対 1 水谷 有希(三重・四日市商)
◆1回戦 松田 美咲(2年) 8 対 3 守口 蘭夢(兵庫・西宮甲英)
男子ダブルス ベスト16
8月6日 1回戦~準々決勝戦
◆3回戦 古賀 悠介(2年) 2 対 8 島袋 将(三重・四日市工)
秀 一輝(2年) 鈴木 保貴
◆2回戦 古賀 悠介(2年) 8 対 3 杉森 優輝(長野・松商学園)
秀 一輝(2年) 六川 広野
◆1回戦 古賀 悠介(2年) 8 対 6 髙野 巧馬(北海道・函館ラ・サール)
秀 一輝(2年) 髙岡 翔
【大会詳細】
大会期間 : 8月1日~8日
会 場 : 大阪府大阪市 マリンテニスパーク・北村 ほか
★ハンドボール部 男子★ 全国高校総体
全国第3位!!
【試合速報】
◆準決勝戦 8月6日
浦学 37 対 38 法政大学第二(神奈川県)
※後半終了 34 対 34 延長戦により1点差にて惜しくも敗れました。
接戦の闘志溢れる試合となりました。
応援ありがとうございました。
◆準々決勝戦 8月5日
浦学 32 対 23 大阪体育大学浪商(大阪府)
◆3回戦 8月4日
浦学 32 対 25 県立小松工業(石川県)
◆2回戦 8月3日
浦学 39 対 28 県立小林秀峰(宮崎県)
【大会詳細】
★パワーリフティング部★ 第33回全日本高校パワーリフティング選手権大会
【試合速報】
↓詳細は、クリックしてご覧ください。
27.08.02 パワーリフティング部 全日本選手権.pdf (記事担当 D.K.)
◆男子団体戦 3位
◆男子個人戦 1位 堀口 徹也(3年)
大会期間 :8月2日
会 場 : さいたま市大宮武道館
出 場 者:荒木 加奈子(3年 さいたま市立春野中学校出身)
★馬術部★ 第49回全日本高校馬術競技大会
会 場 : 御殿場市馬術・スポーツセンター
広報・企画局 A.T.