ひとりひとりを、想像以上の未来へ。
浦和学院は、キミと一緒にチャレンジします。
一人ひとりの将来に見合った指導をするため、 生徒の志望・特性にあわせ、類型・コースを再編成しました。
国際類型
各種進学講座受講+留学
グローバル(国際)コース詳細
留学(長期・短期)と徹底したフォローアップ講座でTOEIC850点以上取得を目指し、難関私立大学への合格を3年間で果たします。
浦学の英語・国際教育のフラッグシップとしてグローバルリーダーの基礎を学びます。
特進類型
各種進学講座受講+特別プログラム
T特コース(東京大学合格)詳細
「Tプロジェクト」を推進し、東大などの最難関国立大学・私立大学の現役合格を目指すコースです。
2年次より「文系」と「理系」に分かれます。
8時限目に講座があり、原則、部活動には所属できません。
S特コース詳細
難関国公立大学・私立大学の現役合格を目指すコースです。2年次より「文系」と「理系」に分かれます。
8時限目に講座があり、原則、部活動には所属できません。
特進コース詳細
難関私立大学や国立大学の現役合格を目指すコースです。
2年次より「文系」と「理系」に分かれます。8時限目に講座がありますが、一部の部活動に参加し、学習との両立を図ることもできます。
進学類型
各種演習・サポート学習+部活動
文理選抜コース詳細
部活動に打ち込みながらも、難関私立大学への現役合格を目指すコースです。高いレベルの授業展開となっているため、
推薦入試制度を利用したり、一般入試にも対応することができます。
2年進級時に「文系」と「理系」に分かれます。
文理進学コース詳細
多くが部活動に所属し、推薦入試での大学進学を目指すコースです。
2年進級時に「文系」か「理系」かの希望進路に合ったクラスを選びます。
毎日の授業を大切にし、部活動や学校行事などで充実した高校生活を送ることができます。
総合進学コース詳細
「進学はしたいけど、まだはっきりとは決められない」。総合進学コースは、そのような生徒のためのコースです。
毎日の授業や部活動、学校行事など前向きな学校生活を送りながら、自分の可能性を探せます。
2年進級時に「総合系」と「情報系」に分かれます。
保健医療コース詳細
看護・医療系の四年制大学・短期大学への進学希望者を対象としたコースです。
基礎保健医療科目において医療実習や大学の先生の講義、学校見学、病院見学、小論文指導を行い、医療に関する基礎知識や心構えを学びます。
アート(美術)コース詳細
普通科でありながら美術関連の授業を3年間で20単位学びます。美術系の四年制大学・短期大学への進学希望者を対象としたコースです。
平面や立体のデザイン・油絵などを基礎からしっかり学び、表現力の強化を図ります。