部活動

陸上部

 

データ

活動モットー競技面だけでなく、人間としても大きな成長を目指す
活動場所【長距離部】埼玉スタジアムランニングコース・見沼自然公園(学校時)、駒場運動公園陸上競技場・しらこばと運動公園陸上競技場(休日)
【短距離部】女子サッカー場
活動日、時間平日4日 休日1日
活動内容【長距離部】より高みをめざし、日々の練習に取り組んでいます
【短距離部】県大会入賞を目指して練習に取り組んでいます
部員数【長距離部】男子27名 女子12名 計39名
【短距離部】男子23名 女子15名 計38名

実績(戦績)

【長距離部】
R5年度 日本選手権競歩U20選抜大会出場
R5年度 埼玉県総体 女子5000mW 3位 関東大会出場
R5年度 埼玉県新人 女子5000mW 5位 関東新人出場
R6年度 日本選手権競歩U20選抜大会出場
R6年度 埼玉県総体 女子5000mW 6位
R7年度 埼玉県総体 男子5000mW 優勝 関東大会出場
【短距離部】
R6年度 高校新人南部地区予選 男子400m 決勝進出(51.08) 県大会出場
R7年度 埼玉県総体南部地区予選 男子走り幅跳び 11位 県大会出場
R7年度 埼玉県総体南部地区予選 男子棒高跳び 4位 県大会出場
R7年度 埼玉県総体南部地区予選 4×100mR 決勝進出(43.09) TOP8
R7年度 埼玉県総体       4×100mR 準決勝進出(43.02)

メッセージ

【長距離部】 陸上競技長距離部はトラック種目と駅伝両面での活躍をめざし取り組んでおります。 近年は競歩種目において県大会を優勝するなど、勢いのある部活です。 長距離部で充実した高校生活を送りましょう。
【短距離部】 陸上競技短距離部は競技力の向上だけではなく、試合において最大限のパフォーマンスの発揮のため、自律ができる選手の育成を目指し日々活動に取り組んでいます。